2010年7月27日火曜日

サンプル

コミュニティーセンターの皆さんは、そろそろ次のステップに進みたい様子。
少し実用的な物への彩色にチャレンジする準備を進めています。     
     
ゴージャスな感じ、若々しい感じ、涼しげな感じ、甘い感じ・・・   
   
一つの図案でも様々な表情に仕上げられます。
インテリアに合わせたり、プレゼントする相手を思い浮かべたり、
無限で自由な色の組み合わせが楽しめます。
まずは手頃な小箱をリメイクしてみましょうか。

2010年7月24日土曜日

たくさんのキラキラ



  この色使いの若々しさ! 
十人十色のキラキラにもっと沢山出会いたいと思います。

2010年7月23日金曜日

実に面白い

            
先週、地元公民館で活動されている皆さんにディンプルアートをお楽しみ戴きました。
22名の若いお母さん方の集まりに、とても元気溌剌な体験会となりました。
   
いつも感じることですが、会場がシンっといっとき静寂に包まれます。
ピタピタッっと集中力が積み上がっていくような感じがします。
      
同じ図案でも個性豊かな様々な仕上がりが実に楽しい。
            
それぞれのセンスや工夫に褒め言葉が飛び交います。
ワクワクでキラキラのひとときです。

2010年7月21日水曜日

楽しみ方いろいろ

  
ディンプルアートで、身の回りのものをチョッと飾ってみました。
   
これは¥100ショップで見つけた透明なマグネットとプラスチックの小箱です。


ペーパータオルのアクリルケースも好きな絵柄に彩れますよ。  
   
プレゼントにいかがでしょう?

2010年7月7日水曜日

初体験

  
先日デイサービスセンターで体験教室を開かせていただきました。
短い時間でしたが、「こんなの生まれて初めてやってみたわっ」て楽しそうでした。
  
いくつになっても初めてのことに挑戦できるって素敵なことですね!
また、お邪魔させてください。

簡単な道具で手軽にできるので、レクリエーションにオススメです。